ページTOPへ

安い株をたくさん買う際の注意点!知らないと損する安い株の真実

安い株をたくさん買う際の注意点!知らないと損する安い株の真実

投資家になろう!へようこそ!


安い株をたくさん買う投資法は有効か?

「安い株をたくさん買う投資法」は、多くの投資家にとって興味があると思います。

 

なぜなら、多くの投資家は、投資にまわせる金額が数十万円とか、あるいはそれ以下という限られた資金で投資に取り組んでいるから。

 

株式市場には数百万円単位で資金が必要な銘柄もあるし、なんとか投資できてもその1銘柄で資金の大半という状況では少しリスクが高く感じる。

 

だから、安い株をたくさん買って分散投資しようと考える。

 

結論から言えば、この方法は有効です。

 

その理由は、最小投資額の大小が銘柄の優劣には関係ないからです。

 

安い株というのは、単価が安いだけであって、割安になっているとかではありません。

 

つまり、安い株でも将来有望な株、大企業安定株など、存在しています。

 

なので、自分の投資スタイルに合わせて良い銘柄を選んでいけば、分散効果も得られるので有効な投資法になります。

 

ただし、注意しておかなければいけないこともあります!

安い株をたくさん買う際の注意点

安い株を買うのと、株をたくさん買うという2つの行動には注意点があります。

 

以下詳細です。

注意点@:安い株と割安な株は意味が違う

初心者の方にありがちな勘違いですが、株価が安いというのは企業の価値が低いとイコールではありません。

 

実際に、みずほ銀行は1万円台で投資可能ですが、メガバンクの一角を担う大企業です。

 

安い株の中から優良株を探すということが必要であることは知っておく必要があります。

注意点A:安い株は値動きが荒くなりやすい

安い株というのは株価が100円台とかあるいかそれ以下のこともあります。

 

例えば、株価1000円と株価100円では1円動いた時のインパクトは、それぞれ0.1%と1%となります。

 

安い株というのは少額の値動きでも、大きな割合が動いてしまうわけです。

 

実際の株式相場でも、安い株の値動きは荒くなりやすい傾向があるので、きちんと銘柄ごとに過去の値動きなどを分析することが大切。

注意点B:分散しすぎは逆効果になる

これは分散投資をする際の注意点です。

 

分散投資というのは、適度な分散を推奨するもので、分散すればするほど良いというものでもありません。

 

厳密には確率論的には分散した方が良いのですが、5銘柄、10銘柄程度に分散しておけば十分な分散効果が得られます。

 

逆に、たくさんの銘柄を抱えてしまうと一つの銘柄を分析する時間が減ってしまうというリスクがあります。

 

そのような理由から分散しすぎは良くないというわけです。

以上の注意点を押さえておけば、この戦略は有効に機能します。

 

ただ、結局は一つ一つ銘柄分析をしていかなければ、いけないので基本となることは一緒です。

 

株式投資の基本テクニックを知りたい方は、以下も合わせてご覧ください。

 

資金の制約無く株をたくさん買う裏技

安い株をたくさん買うと言っても、例えば10万円台で買える銘柄で絞ってしまうと数は多くありません。

 

例えば、任天堂、トヨタ自動車、ソニー、オリエンタルランド、資生堂と言った優良銘柄の株を買うことができないわけです。

 

でも、実は資金の制約を取っ払って、株をたくさん買う裏技があります。

 

具体的には、通常100株単位以上で買わなければいけない株を、1株単位で買うことができる証券会社が存在するのです。

 

つまり、10万円の株は1000円単位で少ない資金で買えてしまうというわけです。

 

この証券会社を使えば、ほぼ全ての銘柄を買うことができるので、投資の幅は一気に広がります。

 

証券会社はいくつかありますが、その中でもネオモバがおすすめ!

 

理由はシンプルに手数料が一番お得だから。

 

SBIネオモバイル証券

 

資金が少なくて思うように投資ができていない方は、試しに口座開設してみると良いと思います。

 

 

ネオモバの詳しい解説は下記。

 

株を始めるならネオモバがおすすめ!ネオモバのメリットを解説

 

勘違いしないでもらいたいのは、安い株をたくさん買うという方法は、それ自体が有効な戦略ではありません。

 

この投資方法は、少ない資金の投資家でも存分に戦うことができるという意味で、非常に有効な戦略だと思います。

 

誰もが投資を始めてすぐに大きなお金を動かせるわけではない。

 

小さな資金から大きくしていく過程は誰にでもあることなので、このやり方を上手く活用して、ぜひ将来の資産形成に役立てください。

当サイトを探す際は投資家になろうで検索


当サイトおすすめコンテンツ!

 @ 投資の知識を学ぼう

 株式投資で最低限必要となる知識を紹介

 

 A 証券口座の選び方

 これを読めば選ぶべき証券会社が分かる

 

 B おすすめ投資本まとめ

 投資の知識を体系的に学ぶのが近道



 
投資本の探し方 メンタル分析 ファンダメンタル分析 テクニカル分析 アノマリー分析 株価の規則性検証