ページTOPへ

投資家がやるべき企業価値評価|コスト、インカム、マーケットアプローチ

投資家がやるべき企業価値評価|コスト、インカム、マーケットアプローチ

投資家になろう!へようこそ!


企業価値評価とは

企業価値とは、企業が持つ市場価値であり、事業の価値や資産の価値の総称です。

 

Enterprise Valueを略して、EVと呼ばれることもあります。

 

M&Aをする上、買収先企業の価値を知ることは必須と言えます。

 

ビジネスの世界では企業価値について積極的に研究されており、様々な企業価値算定方法が世の中にはあります。

 

企業買収で用いられることが多いですが、もちろん我々の投資活動においてもこの考え方を使って適正株価を算出することが可能です。

 

今回は、投資家という目線から企業価値評価について考えていきたいと思います。企業価値の算定方法には、大きく分けて3つのアプローチ方法があります。

 

企業価値の算定方法

@コストアプローチ:企業が持つ資産に基づいた算出方法
Aインカムアプローチ:キャッシュフローに基づいた算出方法
Bマーケットアプローチ:市場評価に基づいた算出方法

コストアプローチ

コストアプローチとは「企業が持つ資産評価に基づいた企業価値算定方法」です。

 

コストアプローチには、簿価純資産法、時価純資産法の2つの考え方があります。

 

簿価純資産法は、企業が計上している資産価値をそのまま利用して評価する方法です。企業の貸借対照表を入手できれば、簡単に算出できる方法と言えます。

 

一方で、簿価が適正な価値になっていることは少なく、精度という点では良くないです。

 

そのデメリットを克服するのが、時価純資産法となります。こちらは、資産を時価に換算して評価する方法なので、手間はかかりますが精度は高くなります。

 

コストアプローチの詳しい説明はこちら

インカムアプローチ

インカムアプローチとは「企業のキャッシュフローに基づいた企業価値算定方法」です。

 

代表的な手法として、DCF法や配当還元法と呼ばれるものがあります。

 

インカムアプローチは、事業価値と言い換えることもでき、将来にわたるその事業価値が企業価値であるという考え方に基づきます。

 

将来見込まれる収益の割引や事業リスクの織り込みを考慮する必要があり、真剣に突き詰めていくと高度な金融工学の知識が必要となります。

 

⇒インカムアプローチの詳しい説明はこちら

マーケットアプローチ

マーケットアプローチとは「市場での企業評価に基づいた企業価値算定方法」です。

 

最も一般的な方法は、株式市場で取引されている株価に基づいた市場株価法です。この方法で算出される数値は時価総額と呼ばれており、株式投資の世界でも気にされる方は多いです。

 

ただ、株価が適正かどうか見たいという趣旨だと、意味のない方法となります。

 

もう一つの方法が類似会社比較法です。こちらは類似会社の市場価値や事業価値を補正することで、企業価値を算出する方法です。

 

同業他社をいくつか並べて算出すると、ミスリードを防ぐことができます。

 

マーケットアプローチの詳しい説明はこちら

投資家がやるべき企業価値評価

投資家目線で、算出した企業価値を株式投資に活かすということを考えていきます。一言でいえば、1株あたりの企業価値に換算すると、それが理論株価ということになります。

 

上場企業であれば、決算書に発行株数が書いてあるので、その数字で割れば理論株価が算出されます。

 

その理論株価以下で投資するというのが、ファンダメンタル派の投資家としては重要です。

 

これは安全域と呼ばれる考え方です。⇒安全域についてはこちらで説明しています

 

企業価値算定の方法は様々あるので、当然理論株価も変わってきます。多くの計算方法で割安と判定されるような銘柄を狙っていけば、より自信を持ってトレードできるようになります。

 

お疲れ様でした!
以上で企業価値評価について説明を終わります。

 

もっとファンダメンタル分析を知りたい方はこちらをご覧下さい。

当サイトを探す際は投資家になろうで検索


当サイトおすすめコンテンツ!

 @ 投資の知識を学ぼう

 株式投資で最低限必要となる知識を紹介

 

 A 証券口座の選び方

 これを読めば選ぶべき証券会社が分かる

 

 B おすすめ投資本まとめ

 投資の知識を体系的に学ぶのが近道


当サイトを探す際は投資家になろうで検索


当サイトおすすめコンテンツ!

 @ 投資の知識を学ぼう

 株式投資で最低限必要となる知識を紹介

 

 A 証券口座の選び方

 これを読めば選ぶべき証券会社が分かる

 

 B おすすめ投資本まとめ

 投資の知識を体系的に学ぶのが近道



 
投資本の探し方 メンタル分析 ファンダメンタル分析 テクニカル分析 アノマリー分析 株価の規則性検証